2012年8月31日金曜日

桐タンス

この焼桐箪笥は商品見本としてお店においてます。
 
普段はお客様からお預かりした着物、帯
お仕立て後の商品を入れて管理しています。
 
大切なお着物ですものね(*^^)v
きちんと保管!
 
着物の管理方法もお教えします!

アウトレット


 
先日2日間京都で仕入れしてきましたヽ(^o^)丿
京都も高崎に負けず暑いのなんの!
 
この2本の袋帯は更紗
 
黒地は焼箔で紬地です。
紬、小紋、ちょいフォーマルの着物で。
 
茶系は古代更紗。
紬、小紋、色無地他、単衣でも素敵だな~
 
2本ともB反ではございませんが
アウトレットでわけあり品です。
 
気にいったらとってもお買い得♡

2012年8月27日月曜日

いただきました。

毎週お茶を飲みに立ち寄ってくださるお客様からいただいた
トイレットペーパーカバー♡
 
なんと!手編みレースです。
 
私のイメージでピンクだそうです♡
 
夜な夜な編んでくださったかと思うとジーン(>_<)
 
どうもありがとう♡
大切にします。

2012年8月26日日曜日

キラキラ☆

 
呉服屋さんなのに・・・
 
呉服屋さんなのに・・・
 
こんなキラキラ付けまつげ売っていま~す(^O^)/
 
だって~可愛いんだもん♡
 
本物スワロ☆なんと手作りです!

2012年8月16日木曜日

素敵浴衣


浴衣のお手伝いを頼まれました。
すっごく素敵なお二人だったので気合いが入っちゃいました♡

帯はこんな感じ!
かわいいでしょ~(^O^)/
いってらっしゃ~い